◇秀英8pt
◇大日本法令印刷8pt(岩田母型8pt)
を追加しました。
PDFデータ(2〜5ページ分)
kumihandojo02-3_02-05.pdf

〈追加した部分〉
秀英8ptは「か」「が」、「さ」「ざ」、「た」「だ」、「と」「ど」の字形が違います。
この資料は「大熊肇の組版道場」で配付しているものの一部で、この後に、昔から近年の印刷物が30種ほど掲載してあって、使われている活字や組み方の変遷などをみんなで考えます。



使われている活字名は伏せてあり、みんなで考える。

ルビに肩付きと中付きが混じっています。ケースバイケースなんですね。なるべく作業を少なくしてる。