2010年09月11日

めずらしい「咎なし点」の使用例

拙著『文字の骨組み』に書いたように、書いても書かなくてもよい点を「咎なし点」とか「捨て筆」という。
その「咎なし点」にめずらしい使用例(ボクが知らなかっただけかもしれないが)を見付けたので、メモ代わりに記録しておく。

100911kisakimura.jpg

江戸期の文書で「木崎村」と書いてある。
「崎」に「咎なし点」が付くことはよくあるのだが、これは「崎」に点を付けずに書いてつづけて「村」を書き、その後に崎の「咎なし点」を書いている。
点は汚れではないかとも思ったのだが、「村」の最終画の点を上にハネているので、「咎なし点」だろうとおもう。
posted by トナン at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 文字あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック