2020年09月03日

字体変遷字典 【己】巴巻巷巽【巾】巾


jitai260-261.png

【己・巳・已】「己・巳・已」はまったく異なる字種だが手書きにすると混同する。冒険家の植村直己さんやグラフィックデザイナーの浅葉克己さんなど「己」を「ミ」と読む人もいる。「已」は「イ」という音を持ち「㠯・以」と関係がある字らしい。「㠯」と「以」は異体字であり、農具の鍬の一種の象形らしい。筆者は「㠯・以・已」を次のように推測する。「㠯」は鍬の歯を下向きにして正面から見た形。「以」は鍬を歯を左にして横から見た形で、右の「人」の部分は人ではなく鍬の柄ではないだろうか。「已」は鍬の歯を上にして正面から見た形で作業の終わりを意味し、そのために「すでに・のみ・やむ」という意味をもつと考える。漱石は「已」を「已を得ん」という使い方をしている。

【巻】説文解字、五経文字、康煕字典共に「卩」に分類されている。「弓」に点を打ったような異体字は来歴不明。

【巷】2004年のJISの例示字体変更前は「巷」でした。

【巽】説文に4つの字体が掲載されており、そのうち3つは「巽也」とあるが。1つだけ「具也」とされている。段注によれば「具」が本義であり「巽」は仮借としている。弘道軒の四号と三号の字体が異なる。
posted by トナン at 15:10| Comment(0) | 字体変遷字典(大熊肇試作) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。